長野縣護国神社ながのけんごこくじんじゃ

長野縣護国神社
110
  • 2年4月8日護国神社境内
  • 枝垂れ桜2
  • 拝殿

一万坪余りの境内敷地は「美須々(みすず)の森」とも呼び親しまれ、多くの木々があり、野鳥が集まる市民の憩いの場です。昭和13年に仮殿創建、昭和14年3月長野縣護国寺神社と改称されました。長野県出身の明治戊辰の役以来大東亜戦争に殉ぜられた御霊神を奉斎しています。

参道

ご由緒

 

御朱印には信濃国総守護の文字が。神殿向かって左の社務所にて拝受できます。

Address
〒390-0801 長野県松本市美須々6 長野縣護国神社
TEL
0263-36-1377
Website
http://www.naganogokoku.jp/
Parking Lot
200
無料
Access
TRAIN
JR中央線松本駅下車、バスターミナル1番乗り場
新大横田環状線 約13分「追分」下車、徒歩約1分
OTHER
松本駅よりタクシー約10分
長野自動車道「松本IC」より約15分
SNS
Apr 8, 2020

Warning: session_save_path(): Cannot change save path when session is active in /home/sinmatsu/visitmatsumoto.com/public_html/test.visitmatsumoto.com/wp-content/themes/shinmatsu/chunk/common-goback-to-list.php on line 5