Festivals & Events

福寿草まつり松本 四賀の里2020

81
「松本市四賀福寿草まつり2020」第2回実行委員会を開催したところ、松本市管内で新型コロナウイルスの感染が26日夜に判明したため、さらなる感染予防の見地から急きょ福寿草まつり並びに「福寿草フォコンテスト2020」を中止とする旨を決定いたしましたのでお知らせします。
 
Dates
Mar 7, 2020 (Sat) to Mar 22, 2020 (Sun)
Admission
Free
Contact
松本市四賀福寿草祭り実行委員会 0263-64-4447
Website
http://fukujyusou-shiga.net/fukujyusou/

福寿草は「元日草」とも呼ばれ、昔から多くの家庭で「お正月の床飾り」として重宝がられ親しまれてきました。松本市四賀地区の福寿草は、日本の原生種で、区域内に数十万株が自生し大群落を形成しています。福寿草の花は、日が照れば開き陰れば閉じることを繰り返しながら2~3 週間咲き続け、おおよそ3 月のお彼岸頃に北向き斜面の段丘を黄金色に染めます。
心なごますこの景色をいつまでも大切に残したいものです。

 

福寿草まつり2020チラシ

 


Warning: session_save_path(): Cannot change save path when session is active in /home/sinmatsu/visitmatsumoto.com/public_html/test.visitmatsumoto.com/wp-content/themes/shinmatsu/chunk/common-goback-to-list.php on line 5