Blogger
 
						
						ふるさと松本にUターンしました。海の街からアルプスの街へ、すべてが新鮮かつ懐かしく、新発見の毎日です。この日々の感動をご紹介していきたいと思っております。					
					
				Blog
- 
        
           94 94お願いでござる! 写真・絵図面求む(松本城下町ジオラマ制作のため)市立博物館文化 / 歴史
- 
        
           64 64約1万年前の石器など!岡田地区の遺跡展示 松本市立考古博物館<春期企画展>文化 / 歴史
- 
        
           64 64寿古文書解読講座「御用日記控」~江戸後期寿地区の出来事を読む~文化 / 歴史
- 
        
           65 65古民家にて、ヴィオラ・ダ・ガンバが奏でる!品川聖ソロコンサート文化 / 歴史
- 
        
           68 68今、伝えたいコトがある!ミャンマーに小学校を贈りたい・ひまわり号支援(35周年)チャリティーコンサート文化
- 
        
           71 71旧山辺学校校舎 リニューアル! 平和学習展示コーナー充実文化 / 歴史
- 
        
           67 67野生動物を追うSWさん カモシカ遭遇!(千鹿頭山森林公園)自然
- 
        
           75 75槍ヶ岳に沈む太陽を追いかける!渡邉博さん(里山辺林)文化 / 自然
- 
        
           73 73フジ香る・極楽浄土の徳運寺(入山辺)!自然
- 
        
           71 71棚田よみがえる!松本市四賀(錦部)保福寺町文化 / 歴史 / 自然
- 
        
           58 58ほろ酔い工芸開催! シードル・器(工芸作品)を味わい楽しむ!文化
- 
        
           54 54田植えが終わる、北アルプスの夕陽!自然
- 
        
           58 58フェルメール光の王国展 全37点、よみがえる!文化
- 
        
           60 60金峯山保福寺(中山) 棚田・道祖神・北アルプス展望!文化
- 
        
           55 55田植えの準備(代掻き)が始まる! 北アルプスが映える(神田)自然
- 
        
           60 60百花繚乱 花フェスタへ10万人来場自然
- 
        
           61 61広沢寺参道の山吹開花 鳥は歌う!自然
- 
        
           63 63広沢寺の桜満開・北アルプスを遠望する!自然
- 
        
           52 52満開の弘法山古墳!保育園児等が遊ぶ歴史
- 
        
           56 56里山辺の林城史跡から、北アルプスとすすき川桜のパノラマ!歴史
- 
        
           63 63千鹿頭山森林公園の桜も一気に咲き出しています!自然
- 
        
           57 57すすき川土手にて桜と野球観戦!バーベキュー組も・・・自然
- 
        
           56 56弘法山古墳に大勢の花見客!アルプスを展望歴史
- 
        
           64 64弘法山古墳のヒガンザクラ満開!上部はこれから!歴史