四柱神社そばにある大正9年創業のうなぎ割烹店。国産鰻を厨房でさばき、炭火で焼き上げます。
富山出身の初代のご主人が、当時すし屋が少なかった松本で、寿司を含む仕出しやお座敷での料理を始めました。
昔は軍人や政治家がよく会食に訪れたそうですが、最近は外国人のお客様も多く来店されます。
名物料理「うなぎの笹蒸し」は、今の3代目のご主人が、昭和50年頃に、何か名物料理を作ろうと思い、信州にたくさんある笹(チマキザサ)を使ってうなぎをチマキに入れる料理を考案されました。
ちなみに、信濃の国の枕詞「みすずかる」は、みすず=チマキザサを刈ることを表しており、昔から笹がたくさんあったことがわかります。
四柱神社が近いこともあり、お宮参り・七五三などのお祝いの席でもよく使われます。