Warning: Undefined array key "genre" in /home/sinmatsu/visitmatsumoto.com/public_html/test.visitmatsumoto.com/wp-content/themes/shinmatsu/chunk/spot-title-obi.php on line 5

Warning: Attempt to read property "slug" on bool in /home/sinmatsu/visitmatsumoto.com/public_html/test.visitmatsumoto.com/wp-content/themes/shinmatsu/chunk/spot-title-obi.php on line 38

縄手通りなわてどおり

縄手通
144

江戸時代は、総掘りと女鳥羽川に挟まれた土手でした。一本の縄を伸ばしたような真っ直ぐな道から「縄手通り」と呼ばれています。明治になり天皇ご巡幸に併せて南総掘りが埋められ「四柱神社」が建立されてから参道として賑わいました。大正時代から場所止めされ現在も365日歩行者天国です。

小さな子供・ペット・車椅子の人なども安心して散策出来のんびりした雰囲気があります。1972年にカエル大明神が通りに祀られ、2001年より「松本かえるまつり」が開催されかえるの街としても有名です。また最近ではおしゃれな雑貨屋さんが増えて国内外の若い観光客の方で賑わっています。

Address
〒390-0874 長野県松本市大手3丁目3−1
Website
http://www.nawate.net/
SNS

Warning: Undefined variable $bcherry in /home/sinmatsu/visitmatsumoto.com/public_html/test.visitmatsumoto.com/wp-content/themes/shinmatsu/chunk/spot-seasonal-cherryfall.php on line 12

Warning: Undefined variable $bfall in /home/sinmatsu/visitmatsumoto.com/public_html/test.visitmatsumoto.com/wp-content/themes/shinmatsu/chunk/spot-seasonal-cherryfall.php on line 12
Jun 5, 2021

Warning: Undefined array key "current_tax_and_term" in /home/sinmatsu/visitmatsumoto.com/public_html/test.visitmatsumoto.com/wp-content/themes/shinmatsu/chunk/common-goback-to-list.php on line 11