浄土真宗本願寺派の寺院で、鎌倉時代中期に西念坊道祐によって創設されたと言われています。
安養寺には樹齢500~600年になるシダレザクラが2本あり、波田地区にあるシダレザクラのなかでも、とりわけて目立つ巨木として知られています。境内にあるそれぞれの木は、一方が幹囲4.8m・樹高12m、もう一方は幹囲3.9m・樹高19mで、樹勢が旺盛で、樹形も整っています。
4月の開花期には、指定された2本を含めた数多くのシダレザクラが安養寺全体を桃色に染め、美しい眺めを演出しています。

- Address
- 〒390-1401 長野県松本市波田1660−54
- TEL
- 0263-92-2031
- Parking Lot
- 10
- Access
-
- WALK
- 上高地線三溝駅から約5分
- CAR
- 長野自動車道松本ICから約15分