島々谷の桜の花が満開になっています!

Fri, Apr 13, 2018
55

松本市中心部から国道158号線を西部へと走ってくると・・・、

旧安曇地区の玄関口である「島々」という集落があります。

そこの桜並木のサクラの花が満開になってきています!

島々谷川の両側にある桜並木の花が満開になってきていて

素晴しいほど美しいです。今週末がちょうど満開になって

見頃だと思います。

 

 

この島々谷の川沿いに植えられた桜並木は本当に見事です。

普段は気付かないぐらいの場所なのですが、満開になった

桜の時期は本当に美しい光景になります。

 

 

今週末には「さくら祭り」が行われるようで、夜のライトアップ

もされるみたいです。ぜひ、夜のライトアップされた桜並木も

一緒に島々谷の「さくら祭り」を楽しんで下さい。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そしてもう一ヶ所、国道158号線を上高地方面へ走ると、途中に

「道の駅、風穴の里」があります。その道路を挟んでダムの下に

降りて行く道を行くと、「ふれあいダム広場」があり、その周辺には

桜の並木があります。

現在その「ふれあいダム広場」の桜の花も一気に咲いてきました!

例年だと島々谷の桜の花が終わってから、このふれあいダム広場の

桜の花が満開になってくるのですが、今年はとても暖かかったので

同時に咲いてきています。

 

ここの桜の花は、ダム湖の青いバックにすると映えますね!

このような景色は、都会では感じなれない光景だと思います。

 

そして、ピンク色の濃い桜の花もありました! これは樹の種類が

違うのでしょうか?・・・。白い花の樹とピンク色の濃い樹が交互に

植えられていて、とてもキレイでした。