温泉でほっこり「ホットプラザ浅間」

Tue, Jan 5, 2021
71
温泉でほっこり「ホットプラザ浅間」

温泉に行きたい!

松本市内には、沢山の公共の温泉があります。
市街地から比較的近い場所にある浅間温泉「ホットプラザ浅間」に出かけました。

外観

入口に門松が供えられていました。
顔抜きもあります。

顔抜き

 

料金表

 

靴を鍵付きの靴箱に入れて自販機で入浴料チケットを購入します。

入口ロビー

温泉

中は撮影出来ませんので、スポット情報をご覧ください。

内湯と庭園付きの露天風呂、サウナ、水風呂もあります。

温泉

2階にある休憩所に行ってみます。

階段

2階休憩所 畳で温泉に入った後にゆっくり出来るように、ゴロンと寝転がるスペースもあります。

有料のマッサージの「いやし処風庵」も隣にあります。

1階にもテーブル席での休憩室があります。

外には、無料で使用出来る足湯もあります。

足湯

 

「本郷村役場改築碑」

本郷村役場改築碑

イルミネーション

夜になると「ウィンターイルミネーション」が見れます。

イルミネーション

「ホットプラザ浅間公式ホームページ」より効能を紹介します。

浅間温泉の効能

泉 質
弱アルカリ性単純泉(無色透明)
泉 温
49.7℃(調査時における気温-1℃)
湧出量
815リットル/分(混合槽における計測結果)
当施設には毎日26トンの源泉が供給されています。
温度管理のため、加水・加温、衛生管理のため、循環ろ過しています。

適応症 (浴用)

神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ痔疾・慢性消化器病・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進

禁忌症 (浴用)

急性疾患(特に熱のある場合)・活動性の結核・悪性腫瘍・重い心臓病呼吸不全・腎不全・出血性疾患高度の貧血
その他一般に病勢進行中の疾患・妊娠中(特に初期と末期)