Blogger
ふるさと松本にUターンしました。海の街からアルプスの街へ、すべてが新鮮かつ懐かしく、新発見の毎日です。この日々の感動をご紹介していきたいと思っております。
Blog
-
56大般若法会で家門繁栄・子孫長久を願う!自性院(神田)
文化 -
60桜の開花を待つ!第27回弘法山古墳桜祭り始まる
自然 -
69千鹿頭山森林公園展望台から、北アルプスを展望、市内は早春の風!
文化 -
68自然の世界を描く水墨画の魅力!第13回水墨画中信地区展
文化 -
75万葉の世界、紅(くれない)から見えてくる情景。上野誠さん「万葉びとの生活(くらし)」講演
文化 -
69親子で楽しく過ごす「やしょうま」作り!。神田自性院にて
文化 -
92北アルプスが見守る!三九郎で子供たちと家族が楽しむ(神田)
文化 -
68第10回ハンドベルコンサート 楽都まつもとに、清々しい音色がクリスマスを告げる!
文化 -
69「トン汁」作りから始まる! 秋晴れの中「なんだかんだ文化祭」開催!
文化 -
68GELATERIA PICCO 松本(神田) 旬のジェラートが魅力
文化 -
64三浦雄一郎さん講演会 「攻める健康法-80才エベレスト登頂」と題して
文化 -
56美しい田園風景(神田)・・・ 集約化・システム化で田を守り育てる人達がいる!
自然 -
62第11回演奏会 クール・ビア 恋のトキメキ歌う!
文化 -
51祝35周年記念 ひまわり号支援コンサート・・・ メッセージを歌に託して!
文化 -
58第44回松本ぼんぼん 木遣りが響き渡る! なんだかんだ連90名出陣
文化 -
65北アルプスはアーティスト! 雲を作り、夕陽をアレンジする。
自然 -
69楽しいお寺にみんな集まる!・・・第12回 <神田>自性院フェスティバル
文化 -
60深志荘 手打ちそばがいい
-
62とよ万 味処 生演奏の店
文化 -
47アルプスの夕日、「一の酉」やき鳥専科に灯が灯る!
文化 -
93アルプホルンで開幕「第50回開山祭」上高地に春!
自然 -
62草間淳哉さん(神田)パーソナルブランディング!出版記念イベント
文化 -
56桂聰子さん、桂重英美術館の春「ミュージアムコンサート」
文化 -
44親子参加で「やしょうま」作りを楽しむ!自性院にて(神田)
文化
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/sinmatsu/visitmatsumoto.com/public_html/test.visitmatsumoto.com/wp-content/themes/shinmatsu/functions.php on line 500